宇都宮市内の抗菌・抗ウィルスの光触媒コーティング施工

抗菌コーティング施工で安心安全な暮らしをサポートします

お知らせ

光触媒コーティングとは

「ひかりしょくばい? 聞いたことはあるけれど、詳しくはわからない」という方が多いと思います。

代表的な機能を簡単に説明しますと、
「光を受けることで、抗菌、消臭、防汚などを発揮し、環境浄化作用を繰り返す優れた機能が光触媒の最大の特長です」

では、触媒(しょくばい)とは何でしょうか?

「それ自身は何ら変化せず、他の物質の反応を促進するもの」と、定義されます。

つまり、光触媒は「光を受けることで触媒作用を起こす物質」によるコーティングとなります。

弊社が採用したキレース光触媒溶液とは

屋内においては、壁紙や天井などに光触媒をコーティングすることで嫌なニオイ、黄ばみ、雑菌、ウイルスやカビ菌などと戦います。

光があたり続けると、継続してそのパワーを発揮します。このサポートにより、お部屋全体を衛生的に変化させます。  

『キレース光触媒溶液』は、水溶性酸化チタン、銀イオン(※2)と純水のみで出来ているため、安全無害なハイブリッド型光触媒コーティング剤です。乾燥後の膜は酸化チタンと銀の結合膜となり、光の届かない場所でも銀の抗菌消臭効果を得ます。
※毒性試験により人畜無害であることが証明されています。

※2 銀イオンとは? 消臭スプレーなどで銀イオン配合Ag+と、よく見かけると思います。 銀イオンの特長は広い抗菌スペクトルで、様々な菌種に対して効果を発揮し、耐性を生じにくく揮発しないため高い持続性を有します。また、微量で効果を発揮し、食品添加物にも用いられる安全性の高い抗菌消臭剤なのです。

室内での抗菌・抗ウィルスの効果

窓からの光や照明などの光で反応し、有害物質を繰り返し抑制します

生活空間には様々な細菌、雑菌、病原菌などが存在しますが、『キレース光触媒溶液』は

住環境の綺麗と清潔を叶え、そこに暮らす人々を快適な生活へと導くのです。

また、弊社のコーティングは銀イオンを配合している為、光触媒と銀の結合膜(ハイブリッド銀チタン)を形成、暗所でも抗菌・消臭効果を発揮します。

光触媒のしくみ

酸化チタン(TiO²)に光が当たると、その表面から電子(-)が飛び出します。 飛び出した電子は酸素(O²)と結びつき「O²-」(スーパーオキサイドアニオン)を生成します。
一方、電子の抜けた穴※1(ホール)はプラスの電荷を帯び、空気中の水分(H²O)から電子を奪い元に戻ります。 電子を奪われた水分は「・OH」(ヒドロキシラジカル)となります。

電子の移動により出現した「スーパーオキサイドアニオン」と「ヒドロキシラジカル」。
これらは何れも活性酸素種と呼ばれ強力な酸化分解力を持ち、近づいてくる悪臭や汚れ付着の原因となる空気中の油分、雑菌、カビ菌、ウイルスや有害化学ガスなど様々な危険な物質を繰り返し制御。

様々な建物や場所の
抗菌・抗ウイルスが可能です

一般住宅

在宅しながら壁や天井、カーテンに施工可能です。
施工は即日完了。

店舗/病院/学校/施設

商業施設や、カフェ、学校、介護施設等、
幅広く施工可能です。

車内

ウイルスや、菌対策に有効。
車に限らず、飛行機内や船室でも施工可能。

抗菌・抗ウイルス
光触媒コーティングの施工事例

光触媒コーティング施工方法

コーティング剤を物質の表面にガンスプレーで吹き付け乾燥させます。

すると、目には見えないごく薄い膜(1ミクロン程度)の膜ができます。

施工の流れ

抗菌・抗ウイルスは実証実験でも証明済

バクテリオファージ報告書

ホルムアルデヒド報告書

黄色ブドウ球菌報告書

アセトアルデヒド報告書

抗菌試験結果参考資料各種

抗菌コーティング施工価格

  • 50㎡ 48,000円(税抜)
  • 1㎡以降 1㎡/1,000円~(税抜)

※料金はすべて個別表記です。施工箇所により変動いたします

 

コーティング施工価格表

ご依頼・ご質問・お見積もりなどお気軽にお問い合わせください

※ご注意事項

・ すべてのウイルスや菌に対する効果や、それらからの感染予防を保証するものではありません。

・既にウイルスに感染している状態、 もしくは感染者が出た後の施工はお受けできません。

・あくまでも感染前の予防処置としての施工となりますのでご了承ください。

キレース正規代理店 

〒321-0917
栃木県宇都宮市西刑部町2540-4

TEL : 028-657-6357 FAX : 028-657-6308

http://onishi1710.jp/